· 

STARTO(旧ジャニーズ)ライブ×有明アリーナ 遠征におすすめのホテル5選【コスパ・立地重視】

 

本ページでは、アフィリエイト広告を利用しております。

また、本記事に記載している内容は、記事公開時点の情報となります。


STARTO(旧ジャニーズ)ライブ×有明アリーナ 遠征におすすめのホテル5選【コスパ・立地重視】

 

東京・有明に誕生した「有明アリーナ」は、2020年に完成した最新の大型アリーナ。

 

収容人数は約15,000人と、さいたまスーパーアリーナや横浜アリーナに次ぐ規模を誇ります。
その美しいガラス張りの外観や、最新設備を備えた会場は、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)のグループが多数公演を行う新しい聖地となっています。

しかし、有明アリーナはお台場や豊洲に近い臨海副都心エリアにあるため、「どのホテルに泊まればいいのか」 と迷うファンも少なくありません。

 

✅会場まで徒歩で行けるホテルはある?
✅遠征民に便利な立地はどこ?
✅節約したいけど安全に泊まりたい!

 

この記事では、「立地」と「コスパ」を重視したおすすめホテル5選 を厳選。さらにシーン別の選び方やアクセス方法、周辺の楽しみ方まで徹底解説します。

 


🕋有明アリーナ

 

東京都・江東区にある有明アリーナ

 

Hey! Say! JUMP・King&Prince・Aぇ! group・ジュニアなど多くのSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)グループが公演を行う人気会場です。

 

しかし、会場周辺は観光地でもあるため、「どのホテルを選ぶか」 がライブ体験の快適さを大きく左右します。

 

  • 会場まで徒歩圏内で、ホテルに帰りやすい
  • グッズ販売に並びやすい立地
  • 観光も楽しめるホテル
  • 遠征費を抑えられるコスパの良さ

 

今回は、「コスパ」と「立地」を重視して、有明アリーナ遠征におすすめのホテル5選をご紹介します。


📍有明アリーナのアクセス

 

有明アリーナの住所、アクセス、地図をご紹介します。STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)のライブでよく使用されるため、是非ご覧ください。

 

  • 最寄駅は「有明テニスの森駅」(ゆりかもめ)徒歩約8分
  • 「有明駅」(ゆりかもめ)徒歩約8分
  • 「国際展示場駅」(りんかい線)徒歩約17分

 

新幹線で来る場合は「東京駅」または「品川駅」からのアクセスが便利。
特に遠征民にとっては「豊洲」「有明」「お台場」「新木場」エリアのホテルが狙い目です。

 

<地図>


💡有明アリーナに遠征するならこのホテルがオススメ

1. 相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明

1. 相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明
画像:公式HP

 

有明駅・国際展示場駅から徒歩3分の好立地。ライブ当日は周辺道路が混雑することもありますが、このホテルなら徒歩で会場に向かえるためストレスフリー。シンプルで清潔感ある客室が多く、コスパも比較的良心的。コンビニが近くにあり、ライブ帰りの夜食や翌日の朝食調達にも便利です。


おすすめタイプ:一人参戦・学生遠征民・立地重視派

 

👇 今すぐチェック👇

 


2. ヴィラフォンテーヌ グランド東京有明

2. ヴィラフォンテーヌ グランド東京有明
画像:公式HP

 

「有明ガーデン」に直結する大型ホテル。有明アリーナまでも徒歩圏内で、ショッピングや食事にも困りません。天然温泉と大浴場を備えており、ライブで汗をかいた後にリフレッシュできるのは大きな魅力。レストランやカフェも充実し、少し贅沢な遠征を楽しみたいファンに最適。2日連続参戦にもぴったりです。


おすすめタイプ:贅沢派/連泊参戦/癒し重視のファン

 

👇 今すぐチェック👇

 


3. ダブルツリーbyヒルトン 東京有明

3. ダブルツリーbyヒルトン 東京有明
画像:公式HP

 

世界的ブランド「ヒルトン」のカジュアルライン。有明駅から徒歩5分ほどで、有明アリーナへも徒歩圏内。モダンでスタイリッシュな内装と、安心感あるサービスが魅力。リーズナブルにヒルトンブランドを体験でき、女性一人やカップル遠征にもぴったりです。


おすすめタイプ:女性ファン/カップル/快適さ重視

 

👇 今すぐチェック👇

 


4. 三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス

4. 三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス
画像:公式HP

 

豊洲駅直結の高層ホテル。ゆりかもめで有明アリーナまで1駅の好立地です。客室からは東京湾やレインボーブリッジを一望でき、夜景を楽しみながら非日常感のある滞在が可能。豊洲市場にも近く、ライブ前後のグルメも堪能できます。女子旅や観光を兼ねた遠征におすすめ。


おすすめタイプ:女子旅/カップル/観光重視派

 


👇 今すぐチェック
👇

 


5. ホテルJALシティ東京 豊洲

5. ホテルJALシティ東京 豊洲
画像:公式HP

 

豊洲駅から徒歩3分。比較的新しいホテルで清潔感があり、女性一人でも安心。朝食ビュッフェの評価が高く、ライブ参戦前にしっかり食べてエネルギー補給ができます。シンプルながら洗練されたデザインで、ビジネス利用にも対応。観光・仕事・ライブを兼ねたい人におすすめです。

 

おすすめタイプ:女性一人参戦/清潔重視/ビジネス+ライブ利用

 

👇 今すぐチェック👇

 


🍽 周辺の楽しみ方

 

豊洲市場:海鮮丼や寿司でライブ前後に贅沢
有明ガーデン:ショッピングや食事で過ごせる複合施設
お台場エリア:観覧車・チームラボ・アクアシティで観光気分

 


💡遠征をもっと快適に!おすすめアイテムまとめ

コンサート遠征では、ホテルだけでなく「便利グッズ」を揃えておくと安心。

 

  • 🔋 大容量モバイルバッテリー → SNS・チケット表示に必須

  • 🔭 防振双眼鏡 → 大規模アリーナで推しをしっかり見たい人向け

  • 🔋 ペンライト用充電池 → 光が消えない安心感

  • 🎒 キャリーケース&リュック → グッズ大量購入でも安心

  • 🎧 快眠グッズ → 夜行バスや新幹線での移動に便利

 

👉遠征に便利なグッズをまとめてチェック👀

 


📌まとめ|ホテル+遠征グッズで最高のライブ体験を!

 

有明アリーナ遠征はホテル選びが成功のカギ。徒歩圏内や豊洲エリアを中心に、立地・快適さ・清潔さで選べばストレスフリーで推し活を楽しめます。

  • 立地重視:フレッサ/ダブルツリーbyヒルトン

  • 癒し重視:ヴィラフォンテーヌ

  • 観光も楽しみたい:三井ガーデン/JALシティ

 

早めの予約で、STARTO(旧ジャニーズ)ライブを最高の思い出にしてください!